携帯電話・スマートフォン買取FAQ ~中古携帯電話のエトセトラ~
売却編 ~ドスパラに音声携帯・スマートフォンを売却する~
売るにはどうしらいいですか?
店頭または、通信買取にてドスパラにお持込み(もしくはご発送)ください。その際は以下を行ってください。
初期化を行う。特にIC(SIM)カードがないと削除できないアプリがありますので必ず行ってください。
お持ち込み(またはご発送)の前に必ずSIMカードを抜いてください。
※割賦残金が残っている端末に関しては、買取は行っておりません。
※ネットワーク利用制限(△判定/×判定)がかかっているものに関しては、買取を行っておりません。
※auの携帯電話を買取に出された場合、端末の確認に若干のお時間がかかるため、お支払いは翌日以降となります。
売った後の携帯電話はどうなりますか?
お売りいただいた音声携帯・スマートフォンは、当社にてきれいにクリーニングし、責任を持って端末内のデータを消去した後、ドスパラ各店にて、中古携帯電話として販売いたします。
携帯電話のデータや個人情報は大丈夫ですか?
お客さまの携帯電話内のデータは、流出・漏洩することのないように厳重に、慎重に管理しております。
また、携帯電話をお売りいただく際は、端末内のデータはお客様ご自身で初期設定又はオールリセットして初期化していただきますようお願いします。
もちろんドスパラでも、携帯電話を受け取りましたあと、データの消去作業を行います。
※市販ソフトにも携帯電話データの削除ソフトがあります。
「買取価格表」の金額で買い取ってもらえるのですか?
「買取価格表」に掲載している金額は「買取上限金額」となり、それぞれの端末の状態や付属品の有無などによって金額が変動します。
そのほかに、買取価格は市場価格などによって随時変動しますので、お売りいただく際には再度金額をご確認ください。
また、ドスパラで実施のキャンペーンにより、表示価格よりも高く売却できることもありますので実施中もキャンペーンも併せてご確認ください。
購入編 ~ドスパラで中古音声携帯・スマートフォンを買う~
ドスパラで買った音声携帯やスマートフォンを実際に使うにはどうしたらいいですか?
たとえばdocomoのFOMA携帯電話はFOMAカードの差し替えを行うだけで使用可能になります。
au、Softbankのキャリアについては中古携帯を買ったらどうすればいいの?をご覧ください。
購入した中古携帯電話のデータ状態はどうなっていますか?
ドスパラで販売する中古音声携帯・スマートフォンはすべて初期化された状態になっています。つまり、前ユーザの情報などは一切消去されています。
たとえば、機種限定で搭載されているアプリが初期化によって消去されている場合がありますのでその場合はお手数ですが、専用サイトからダウンロードを行ってください。
買った携帯が突然使えなくなりました。どうしたらいいですか?
いわゆる赤ロム化してしまった場合でも、ドスパラで購入の中古携帯電話ならご安心ください。
保証期間か否かにかかわらず、購入時のレシートがあれば、ご交換またはご購入代金のご返金を承ります。
詳しくは保証規約をご覧ください。